こんにちは!
つながるCraftのキヤング社長です!
フリーランス向けのマーケティング、サポートなどで全国を飛び回っております!
今回は札幌の円山にある、
すし あおの魅力をお伝えいたします!
2025年5月23日、札幌・円山エリアに新しい鮨屋がオープンしました。
その名は「すし あお」。カウンター8席のみ、完全予約制というスタイルで、
知る人ぞ知る大人の隠れ家として注目を集めています。
動画で紹介されているとおり、落ち着いた照明とスタイリッシュな空間、
そして一斉スタートで繰り広げられる鮨の世界は、特別なひとときを約束してくれるでしょう。
店内は洗練された木目のカウンターと上品な空間設計。
車椅子にも対応しているため、幅広いお客様が安心して利用できます。
すし あお さんのホームページはこちら👇
「すし あお」は完全予約制。席数も限られているため、必ず事前の予約が必要です。
利用の際は、香水など強い香りを控えるように案内があるのも特徴。
料理の繊細な香りを大切にするお店ならではの心遣いです。
「すし あお」の魅力は、旬の食材を活かしたおまかせコース(全17品 税込16,500円)。
江戸前鮨の技と季節感が組み合わさり、一皿ごとに職人のこだわりを感じられます。
実際に提供された例としては、真鯛の熟成、アワビの肝ソース、トキシラズ(鮭)、
雲丹、煮穴子、そしてデザートには酒粕シャーベットなど。
赤酢のシャリが鮨をさらに引き立て、贅沢なコース内容になっています。
支払い方法も充実しており、主要クレジットカード、交通系電子マネー、
QR決済(PayPay・d払い・楽天ペイなど)、さらにはAlipayやWeChat Payまで幅広く対応しています。
また、英語メニューや英語対応スタッフもいるため、海外から訪れる方にも安心です。
さらにテイクアウト用に「バラチラシ」(税込3,800円)も用意されており、
事前予約でお土産や特別な食事にも利用できます。
YouTube動画では、店内の上品な雰囲気や、料理が一皿ずつ供される臨場感が伝わってきます。
ピアノジャズが流れる空間は非日常的で、食事をエンターテインメントとして楽しめるのも「すし あお」の大きな魅力です。
訪れた人からは
「真鯛の熟成が素晴らしい」
「アワビの肝ソースは忘れられない味」
「赤酢のシャリが印象的」
といった声が寄せられています。まだオープン間もないながらも、
その完成度の高さと今後の成長に期待する声が多く聞かれます。
すし あおさんのInstagramはこちら👇
「すし あお」は、少人数制・完全予約制の隠れ家鮨屋として、札幌円山エリアで注目される存在です。
江戸前鮨の技法をベースに旬の食材を組み合わせたおまかせコースは、特別な日や大切な人との時間にぴったり。
非日常の空間で、鮨とおもてなしを堪能したい方は、ぜひ一度「すし あお」を訪れてみてはいかがでしょうか。
ホームページ、名刺、パンフレット、アパレルなどのお問い合わせは
つながるCraft公式LINE、またはホームページよりご相談ください👇
©2023 TSUNAGARUCRAFT